仙腸関節

3月に入り、いきなり5月下旬並みの暖かさみたいですね(汗)ただ、来週は特に後半から寒の戻りがあるみたいで、またまた1月下旬の寒さまで戻るそうなので、皆さん体調管理には気をつけてくださいね。

さて、先日のリハビリでは仙腸関節の動きをチェック&緩めることもできるトレーニングを教えてもらいました。簡単に説明すると、

・前屈をして膝を軽く曲げ、足首を持つ(足首がきつければ少し上でもOK

・片方ずつ膝を伸ばす

この膝を伸ばす時に、お尻が左右に振れる場合や片方のみ振れる場合は仙腸関節の動きが悪いことになります。
お尻が左右に揺れることなく、ちょうど前屈すると、仙腸関節の突起が見えるので、その突起が膝の曲げ伸ばしによっめ、そのままの位置で上下に動くのが正しく使えている状態です。
 私は左の膝を伸ばす時に、お尻が右へ傾いてしまったので、やはり左の仙腸関節に動きの悪さが見られました。ただ、意識すると結構できるようになるので、正しく動かして、徐々に仙腸関節を緩めていきたいと思います。

 仙腸関節関節が緩まって、骨盤の左右の腸骨が閉じたり開いたりできるとインナーがきちんと使えるようになり、センター(軸)の意識が芽生えるそうです。
 
あと、私の股関節、またまた前回から分かってきたことがあって、左の外転をする時に緩まないと引っかかって痛い&開かなくしているる筋肉は、位置的に梨状筋の可能性大だということです。もちろん今まで気づいてきたところもなんですがね。

 それに、私また随分と動けるようになってきたらしく、リハビリの時にマッサージもしてもらうことがあるんですが、その時に左の股関節を外転&外旋して、お尻の筋肉を緩めるマッサージを受けれたんです!先生も驚いていました( ̄▽ ̄)v

 これからは、「守りながら攻めていく」段階に入ろうかなとも言われました。攻めながら守るんじゃなくて、まずはきちんと守ってその上で出来そうなことを攻めていくと。
トレーニングもこれからたくさん増えると思うので楽しみです!!
 
あぁ、あと気づきとして、いつも普通に足を揃えて立っているだけで、特に左の中臀筋にコリッとしたものが出現するのですが、昨日骨盤底筋を締めて恥骨・坐骨・尾骨が中心に寄ってくる事によって、内もも(内転筋)が寄ってくることを意識し、特にお尻の下のプヨプヨお肉を無くそうとすると、いつものコリッとしたものがなくなったんです!!!!

てことは、骨盤底筋が普段使えてないのかな。あとそれに伴っての内転筋も。
だったら意識するしかないですね!ここが使えたら、筋肉が固まる原因を1つ排除できるかもしれないんですもんね!でも、それをするにあたって、体全体を固めないように気をつけようー!
ということで、今日はおしまいです。まとまりがやはり無くてすいません(汗)