-
バレエの歩み②
レッスンは2021年から少しずつ通えるようになりましたが、実は舞台には、まだ歩くのも、長時間立っているのもちょっと不安という2015年から立たせていただいていま…
-
バレエの歩み①
最近は、毎週金曜日に入門クラスのバレエレッスンと月2回教えをやらせていただいてるお教室の先生の個人レッスンも受けています。 骨頭壊死になって、車椅子&両…
-
特発性 大腿骨頭壊死症の経過③(2024年秋〜)
2024年11月に王子のセミナーへ行き、12月からトレーナー養成講座に参加し始めました。 なので、ほぼ1年経とうとしているところです。 王子って誰!?という方ら…
-
特発性 大腿骨頭壊死症の経過②(2024年春〜)
昨日のブログで、栃木の那須先生と出会って整体法を学んだところまで書きました。 那須先生のおっしゃる『ある状態』というものが、そのまま私には当てはまり、それによっ…
-
特発性 大腿骨頭壊死症の経過①(〜2024春迄)
こちら、1番経過として良かったと感じているのは2022年です。 2022年の秋迄は両脚に壊死はありつつも、左だけが痛かった状態でした。それに、少しずつ可動域も増…
-
好酸球性肺炎の経過
今日は、2020年〜今までの好酸球性肺炎の経過について書こうと思います。 まず、1番大きな出来事は確か2021年に 【体質改善】 を始めたこと。 …いやぁそれま…
-
ブログ再々始動
あれから5年… コロナの頃に時間ができ、おそろかにしていたブログを再始動する!といって意気込んでおりましたが…結局、日常生活が忙しくなりだすと辞めてしまうという…
-
現役プロバレリーナの感覚に近づく⁉️
こんにちは♪今日はバレエの内容です(о´∀`о) 先日【難題!床を押すということ】というブログを書いて、自分のリハビリで気づいたことを書こうと思ったのに、その手…
-
腸内細菌
こんにちは♪今日はいつも【糖鎖】サプリを購入しているところの社長さんから『なるほどー!』と思ったことを聞いたので、忘れないように備忘録です😊 糖…
-
運動不足を感じている方へ
こんにちは♪今日は20℃位になるということで、あったかいし、晴天で気持ちがいいです✨ こんな日は特に、お散歩したくなります♪ ということで、家から…
-
老化を遅くする??
朝、目が覚めてからすぐ体が動きにくくなった。 運転中の左右や後方確認がしづらくなった。 脚の筋(すじ)が硬くなってきた。 いやいやいや!私はちゃんと筋トレとスト…
-
新型コロナウイルス
こんばんは♪今日は夜の更新。 新型コロナウイルス…怖いですね😢私自身は呼吸器疾患があるので、先日の3連休に食材の買い物に行ったのと、近くの美容院…
-
難題!床を押すということ
こんにちは♪ 今日は【床を押す】ということについて色々書きたいと思います。 文字にすることで、自分の感覚をより明らかにして、受講者の方の役に立てられるようにした…
-
センターレッスンになると出来なくなるワケ
こんにちは♪今日は雨☔️そして新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されていて、せっかく夫婦揃ってお休みなんですが、家におります。 なに…
-
健康・ダイエット…その前に
こんにちは♪ 今日でとりあえずステロイド終了〜(о´∀`о)/今回も順調に薬は減らせたのでよかったです。でも毎度ですが、ここからが勝負。 薬を飲まずに、いつも好…
-
背骨にくびったけ♪
こんにちは♪今日は体について。 最近【背骨】にくびったけの私なのですが(怪しすぎる😂笑)、この前YouTubeを見ていてなるほどー!と思ったこと…
-
番外編 前に進むための方法
こんにちは♪先日書いていた【前に進むための方法】シリーズですが、それの番外編です。 過去のブログはこちら↓ 前に進むための方法1 前に進むための方法2 &nbs…
-
私の街の真清田神社
こんにちは♪私の街、愛知県は一宮市には真清田神社が、あります。こちら↓ …読めましたか? ますみだ神社と読みます。私も最初はしんきよでん?とか、まきよた?とか訳…